hibi design|Portfolio

WEB (UI/UX) Designer Rina Tsuji

Freelance work

フリーランスで働いていた時の作品です。

more

私にとってのデザイン

デザインを制作するにあたり大事にしていることを文章でまとめました。

more

ABOUT

自己紹介です。わからないことはとりあえず、体当たりして確かめる派です。

私について

1995.5.15 AB型
好きなものは、リノベーションと、お部屋とインテリア。かわいいと映え。デザインが好きです。

▼Strength Finder
1.慎重さ 2.達成欲 3.学習欲 4.分析思考 5.責任感

▼VIA
1.愛情 2.ユーモア 3.創造性 4.公平さ 5.知的柔軟性

▼16personalities
仲介者

職業

住宅企業の広報として働いていた時に、上司に「サイト制作の勉強をして」と言われ、最初は独学で勉強していたのですが挫折してしまい、スクールを探し始めます。
その後、WEBデザインを学べるスクールに入り、「これを仕事にしたい!」と強く思いました。それがきっかけで、WEBデザイナーとしてのキャリアを築きたいと思い、住宅企業を退職します。

退職後、転職活動していたのですが、さまざまな理由から、一旦hibi designという屋号でフリーランスとして働いていました。
その後、制作会社に入り、WEB(UIUX)デザイナーとして働いておりましたが、現在は退職し転職活動中です。

デザインについて

小さい頃の好きな教科は図工。絵を描くことや手を動かすことが昔から好きでした。当時から父親が熱狂的にAppleが好きで、幼稚園の頃に初代iMacが自宅にあり、小さい頃からそのパソコンを触っていました。その後、平凡な学生生活を送り、なかなか将来自分がやりたいと思える夢を見つけることができなかったのですが、小学生の頃に自宅をリノベーションした際に、ショールームで自分の部屋の壁紙を選んだことが楽しかった経験から、急に建築学科を志望します。

このことから、私は幼少期に経験した興味関心から、これまで何かと触れていたデザインと、昔から好きだったパソコンやネットが合わさった、WEBデザインの勉強に熱狂的にハマり、今に至ります。

最初はデザインが楽しくて、自分が良いと思うものを制作していました。しかし、段々とクライアントさんの悩みを解決することの方が楽しくなっていき、デザインで数字を上げることなど、最近では目的を持って制作することに、楽しさや、やりがいを感じています。世界観重視のデザイン、UIUXデザイン、どちらも得意です。

PAGE TOP